2020.11.16
倉敷市スポーツ推進委員協議会
日 時 令和2年11月14日(土) 9時〜12時 場 所 茶屋町小学校グランド 内 容 ペタンク研修 参 加 18人 谷口,小野惠,畝木,木村,高橋泰,荒川,出口 小野孝,中村,安藤,目黒,草野,大塚,廣田 平松,大森,渡辺,高橋賢 感 想 3密を避けながら、ペタンクの研修を行いました。ペタンクは、南フランス の港町ラ・シオタで生まれた気軽にできるスポーツです。18人を6チーム に分け、リーグ戦を行い熱(舌)戦を繰り広げました。景品に差し入れられた きぬむすめ、キヌヒカリの新米をいただき楽しい会となりました。 報告者 倉敷地区 小野孝夫
ソレッ

体温測定は必須

担当から手袋着用の指示

力加減が

アンパンマン(列車)も見ています

どちらが近いかな

こっちが近いか

右でも左でも投げれます

荒川、中村両氏が中国地区功労者表彰