2025.2.13
倉敷市スポーツ推進委員協議会
市民歩く日 児島地区 鴻八幡宮コース
日時:令和7年2月9日(日曜日)8:30~12:00
コース:JR上の町駅➡中山運動公園➡ジーンズミュージアム➡鴻八幡宮➡JR上の町駅(約7.5km)
参加人数:41名
推進委員:9名
坂本稔、山本誠貴(水島地区)岩崎泰三、北沢慎一、内田登志香、向井彰、角南真由美、澤千尋、高木秀史(児島地区)
感想:令和6年度最後の市民歩く日の開催です。底冷えする中での開催で鴻八幡宮をめぐるコースを皆さん元気に歩いて行きました。鴻八幡宮は古来、児島上の町、下の町、田の口、唐琴の総氏神として崇められ、厄除、殖産、交通安全の守神として広く崇敬されています。このコースは起伏の激しいコースになっていて、気温が低い中でも、皆さん息が上がって、気持ちよく歩いて最終JR上の町駅まで元気にゴールできました。協会の方々、推進委員の皆さん、お疲れ様でした。
投稿者:児島地区 高木秀史