2025.3.21
倉敷市スポーツ推進委員協議会
児島地区小地域ケア会議交流会
日時:令和7年3月13日(木)13:30~15:20
場所:中山体育館
テーマ:「有事に備えた逃げるための体力づくり~みんなで楽しく、未来への貯筋~」
参加者:70名
推進委員:7名
北沢慎一、向井彰、山本加代子、中塚健一、柏野晃則、定岡信利、佐藤有希子
感想:倉敷シティ病院理学療法士 津田陽一郎先生に、手軽にできる筋力アップのためのエクササイズを交えながら健康についての講演をしていただきました。そのあと3人1組、18組が6コートに別れディスコンをしました。「こっちから投げよう」「あのディスクに当てたらいいかな?」などチームで話し合ったり、スーパープレイがでればチームを越えて喜び、みなさん楽しんでいました。ここ数年、日本各地で頻繁に起こっている災害。岡山県は比較的災害の少ない県ですが、いざというとき自分で逃げることができるように、日頃から体力づくりを心がけることが必要だと実感しました。
投稿者 : 児島地区 佐藤有希子