倉敷市が高梁川流域圏域内の市町で開催するウォーキングイベントです。シリーズ第5回目は、世界でここだけのカブトガニ博物館、道通神社など笠岡市ならではの観光地と神社を巡ります。
くらしき作陽大学健康スポーツ教育学部の先生から健康づくりと正しい運動の仕方を学びつつ、ウォーキングを楽しみましょう。(事前申し込み必要)
コース:世界でここだけ!カブトガニ博物館と道通神社を巡るコース(約8km)
集合場所:笠岡市保健センター(岡山県笠岡市十一番町1-3)
雨天の場合:「良質な睡眠で健康を取り戻す!~睡眠負債から脱却する快眠メゾッド~」に関する講座と軽い運動を行います。
|
日程 | 第1回 6月15日(日) |
---|---|
時間 | 9:30 〜 14:00 |
場所 | 笠岡市 |
対象 | 高梁川流域圏(新見市、高梁市、総社市、早島町、倉敷市、矢掛町、井原市、浅口市、里庄町、笠岡市)在住で、健康づくりや運動に関心のある人。また、最後まで一緒にウォーキング出来る人(100名) |
料金 | 1人:1,000円(軽食・お土産含む)※軽食は大島バーガーを配布予定です。アレルギー等ある方は、返金ができませんので、ご了承ください。 |
講師 | くらしき作陽大学 スポーツ教育学部 富山 泰之 教授 |
お申し込みについて
お申し込みの際、個人情報の取り扱いについての同意が必要となります。
《個人情報の取り扱いについて》をご確認の上、お申し込みください。
※1通につき3名様まで連記可。定員を超えた場合は、抽選となります。 結果は、当落に関わらず全員に通知します。
締切り後、1週間経っても返信がない場合は、お問い合わせください
【締切】
6月3日(火)必着
【申込方法】
≪HP≫
web申込登録後、上記『お申し込みはこちら』ボタンから。
web申込みは、4/25から申し込みができます。
4/25までは申込みボタンが表示されませんので、ご了承ください。
≪通常はがき・専用申込用紙≫
はがきか市内運動公園窓口等に設置してある申込用紙に必要事項【①健康づくりウォーキング(笠岡市)②氏名(フリガナ)③住所④年齢⑤昼間連絡先⑥緊急連絡先(ご本人以外)⑦同意する(個人情報の取扱いについて)】を記入し、郵送又は持参。
【申込み・問い合わせ先】
倉敷市スポーツ振興協会
〒710-0835 倉敷市四十瀬4番地
TEL 086-434-3410(スポサポ)
受付時間 9:00~17:00 日・祝除く
備考
《集合場所》笠岡市保健センター(岡山県笠岡市十一番町1-3)
コース:世界でここだけ!カブトガニ博物館と道通神社を巡るコース(約8km)
雨天の場合:同会場(講座と軽い運動)
《持ち物》
運動のできる服装・ウォーキングシューズ・帽子・飲み物・敷物
《その他》
○キャンセルをされる方は開催日3日前までに必ずご連絡ください。
○連記申込の方は、他の方へ詳細の連絡をお願いします。
○参加料の支払いは現地で行います。(受付は9:00~9:25まで。)
○お支払いは現金またはスポサポ指定のQRコード決済で支払い可。(PayPay・d払い・メルペイ)
○天候不良による会場変更の場合は、7:30にホームページにてお知らせいたします。
ホームページが閲覧できない方は、7:30以降に【問い合わせ先】までご連絡ください。
○お越しの際は、公共交通機関をご利用いただくか、お車の場合は、乗り合わせにご協力ください。
〇駐車場内でおきた事故・盗難これに類するトラブル等については、一切責任を負いません。
〇集団歩行を行えない方(お子さまを含む)のご参加はご遠慮下さい。
○ノルディック(ストック)・傘、ベビーカー等は、集団歩行に伴う安全確保のため、
歩行中は使用できません。
〇不測の事故がおきた場合には、主催者において応急処置を行い、傷害保険の補償範囲内で対応します。
ただし、熱中症や慢性的な痛み等は対象外おなります。
○故意にコースを離脱される場合は、責任を負いません。
○天候が不安定な場合の雨具は、傘ではなくカッパ等を準備ください。
○申込時にお預かりした個人情報は、参加手続き(名簿・保険・連絡等)に利用します。
○職員が開催中に静止画・動画を撮影し、SNS等でのPRに利用いたします。
不都合がある方は、受付時にお申し出ください。