2025.1.23
プロ野球2024年シーズン、26年ぶり日本一に輝いた「横浜DeNAベイスターズ」。
チーム最多の139試合に出場し、主に3番打者として打線を牽引した倉敷市出身の佐野恵太選手が、新シーズンに向け、倉敷市営球場(倉敷運動公園野球場)で自主トレーニングを行っています。
山本祐大選手、知野直人選手とともに和やかな雰囲気でトレーニングを終えられた後、お話を聞かせていただきました。
……本日は練習を拝見させていただきまして、ありがとうございます。今回の自主トレは、佐野選手の出身地として倉敷を選ばれたと伺っております。久しぶりの地元はいかがですか?
僕もこれだけ長い期間、この倉敷に滞在するっていうのは中学生以来なので。今までのどの帰省よりも長く滞在してみて、雰囲気はやっぱり昔の当時から変わらず、いいなと思っています。倉敷周辺のご飯屋さんとかも美味しいところも多くて、すごく練習以外のことも充実していますね。
……お友達もいらっしゃいますし、ゆっくりできたりでしょうか?
そうですね。地元の友達たちも何人か見に来たり、(自主トレの)関係者の中学校のクラブチームの子供たちだったり、指導者の方が見に来てくれたりして。実際にプレイしているところを見てもらえるのはいいかなと思います。
……倉敷市長を訪問された際に、30歳の節目で倉敷を選んだとお伺いしています。詳しく教えていただけますか?
僕もプロに入団してから毎年1月は、先輩のソフトバンクの松田さん、それからベイスターズの宮崎さんにお世話になりながら練習していました。この1月の自主トレーニング期間の練習の礎っていうものはそこで築いてもらったので、30歳のこのタイミングで今度は自分が先頭に立ってやってみようかなと思い、山本選手、知野選手の後輩たちがついてきてくれました。
……自主トレのテーマは「一年間戦う体づくり」と「地元に貢献恩返し」ということで、今ちょうど自主トレの中間期を迎えてますが、順調に調整されていますか?
順調に進んでいます。怪我もなく、体にもすごく疲れがきている今なので、これからしっかりと、この強度を保って、2月のキャンプインに向けてやっていきたいなと思います。
……2025年新シーズンに向けての意気込みをお願いします。
チームとして、リーグで優勝して日本一というところに掲げていますし、その中で僕自身も活躍をして、そこに大きく貢献できるように頑張りたいなと思います。
応援しています!
……自主トレ中、毎日たくさんのファンの方が訪れていますね。最終日まで数日ありますが、地元 岡山倉敷の方に一言お願いします。
プロ野球チームが岡山にはないので、なかなか練習を見たりとか、プレイしている姿を見たりというものが僕も小学生、中学生の頃はなかなかなかったので、ぜひグランドに足を運んでもらって、実際にプレイしているところを見てもらいたいと思います。
「地元を盛り上げよう」という思いがすごく伝わってきて、私たちもとても嬉しく思っています。実際見学には、地元の方や倉敷ビガーズ、岡山ドラゴンズの野球少年少女の方も多く来られていますね。また倉敷の銘菓 藤戸饅頭もご紹介してくださり、ありがとうございます。
……今、岡山出身で活躍されているスポーツ選手も多いですが、交流のある選手はいらっしゃいますか?
頓宮選手(オリックス・バファローズ)とかは一緒に自主トレーニングを何年間かしていましたし、山本由伸選手(ロサンゼルス・ドジャース)もちょっとした期間一度ご一緒した時がありました。
……佐野選手が所属していた倉敷ビガーズ出身の野村選手との交流はどうでしょうか?
そうです。僕は野村さんの5つぐらい年下なんですけど、野村さんが倉敷ビガーズから広陵高等学校(広島県の野球強豪校)に、そして明治大学に、プロに、っていうのを僕の中の野球人生の道しるべになってくれていた、と僕が勝手にそう思っています。本当に僕の野球人生の中でとても大きな存在です。
……ありがとうございました。5月のマスカットスタジアムでお会いできるのを楽しみにしています!
(5月27日倉敷市のマスカットスタジアムでプロ野球2025公式戦 横浜DeNAベイスターズ対阪神タイガーズ 開催)
3人(佐野選手・山本選手・知野選手)で出場できるように頑張ります!
※佐野選手より野球少年少女の方に動画メッセージをいただきました。(リンクよりご覧ください)
思い出の倉敷市営球場にプロ野球選手として帰ってきた佐野選手。一つ一つの質問に真摯に答えてくださる姿が印象的でした。2024年はチームで日本一になり、初の侍ジャパン入りを果たし、活躍を続けられる佐野選手のプロ9年目も、一層のご活躍をされますよう祈念いたしております。
地元倉敷から、市民みんなで応援しましょう!
佐野恵太選手の自主トレーニングは1月28日まで行われます。(一般公開中)