倉敷市スポーツ推進委員協議会
日 時 : 令和元年 11月2日(土) 9時~12時 場 所 : 水島ふれあいセンター 種 目 : カローリング、囲碁ボール 参加人数: 35名 推進委員: 13名 (倉敷地区) 渡辺、草野、藤原 (水島地区) 三宅、山本、早崎、坂本、宮村、大森、中嶋、片山、中島、小谷 連休初日、水島ふれあいセンターにて地域健康スポーツ教室が行われました。 この日はご家族連れからお年寄りまで、また初心者からベテランまで、大勢の老若男女が今人気のニュースポーツを楽しみました。 競技を始める前にラジオ体操で準備運動をしましたが、指導員さんから手足の伸ばし方、腕の振り方、体の回し方などを教えていただき、 これもきちんと行えばなかなかの運動量だとわかりました。 今回の種目であるカローリングや囲碁ボールはすでにご存知の方も多いようでしたが、 初心者さんでも何度かプレーするとやり方を覚えられて、あちらこちらで歓声が聞こえてきました。 3時間ほどで終了しましたが、皆さん笑顔でプレーされているのを拝見してとても楽しかったです。(小谷)