倉敷市スポーツ推進委員協議会
日 時 :平成30年12月1日(土) 8:30~12:00 場 所 :中山体育館 内 容 :囲碁ボール 上記種目の審判講習およびルール講習 ※試合の運営ができるようになることを目標とした実技研修 参 加 :57人 推進委員: 倉敷地区 22人 児島地区 14人 玉島地区 5人 水島地区 15人 スポーツ振興事業団 1人 普段、競技形式で行うことが多い囲碁ボールですが、今回は試合形式での運営ができるスキルの修得を 目指して行われました。AからFの6チームに分かれて、ゲームを運営しながら、主審・副審を体験しました。 ルールは知っていても、運営するとなると、ボールを並べておく位置や、ボールを打つ前には、 主審の合図があった方がいいなど、気づかされることが多く、勉強になりました。 ゲームでは親睦も深まり、各チームとも、レベルが高い展開になったのではないかと思います。 報告者 木村 壮一郎(倉敷)